CATEGORY

お役立情報

  • 2019-09-29
  • 2022-09-07

ウィルスバスタークラウド トラブル再発?

ウィルスバスタークラウド トラブル 毎日のアクセスが100前後で推移しているこのブログの先月のアクセスを確認してみるとなぜか一日で1250もアクセスのある日が・・・ 調べてみると下記の記事にアクセスされていました。 IE11+AcrobatReaderDCでPDFファイルが開けないトラブルについて […]

  • 2017-06-30
  • 2022-09-07

Internet Explorerで印刷すると白紙で出力される。

2017年6月26日、トラブル対応のご依頼でおうかがいしてみると、 Internet Explorerでオンライン見積・発注サイトと地銀のネットバンクの画面内にある 「印刷」ボタンを押すと白紙で出力されてしまう症状。 印刷したい内容は白紙で一番下にURLが書かれているだけの状態で出力されます。 ただ […]

  • 2016-05-23
  • 2022-09-07

Windows10へのアップグレードを拒否、回避する方法

今まで意図せずにおこなわれて困っていた、Windows10へのアップグレードの抑止ツールが、マイクロソフトから公式に提供されています。 (2016/05/23現在) 2016/05/26 17:30頃に解説ページで記事にしている部分が削除されているので、 追記訂正しました。(2016/05/27) […]

  • 2015-12-08
  • 2022-09-07

年賀状は出す?or 出さない?

毎年12月第2週に入るとお問い合わせが増えるのが年賀状関連。 メールやSNSの利用が増えても、年賀状でのご挨拶はまったくなくなるわけではないようです。 今まであったお問い合わせ ・古いPCから新しいPCへの住所録データーの移し方がわからない。 ・新調したPCに以前使っていた年賀状ソフトがない。 ・1 […]

  • 2015-07-21
  • 2022-09-07

有料アダルト動画サイトへのご登録ありがとうございますの表示が消えない

トラブル対応で多いのが意図せずにインストールされてしまうソフトを何とかしてほしいというご依頼。 今回は「有料アダルト動画サイトへのご登録ありがとうございます」 というポップアップが出て消せないので業務に支障が出るのでなんとかしてほしいとのことでした。 「有料アダルトサイトへのご入会ありがとうございま […]

  • 2015-06-11

Facebookプラグイン Like Boxがサービス終了

  ホームページに設置していたfacebookのプラグインLike Boxが2015年6月23日に終了とアナウンスされています。(2015年6月10日現在) かわりにPage Pluginに移行をうながされています。 facebook Page Pluginのページ https://develope […]

  • 2015-06-06

Windows10を入手するという通知が表示される

お客様から「Windows7パソコンのデスクトップ右下に Windows10を入手する の表示がでているけど、どうすればいいの?」というお問い合わせを受けました。(2015年6月3日)     これは2015年7月29日発売のWindows10への無償アップデートの予約を受け付けるプログラムなのです […]

  • 2013-12-04

Windows XP サポート終了間近

多くのお客様が現在使われているWindows XPのサポートが2014年(平成26年)4月9日に終了します。 2001年発売で10年以上慣れ親しんできたOSですが、サポートが切れるとなれば残念ながら新しいOSに乗り換えるしかありません。 「インターネットにつながず伝票や書類の打ち出し専用機」で使うな […]

NO IMAGE

福山パソコンサポート

TEL:084-956-3680
内容をお聞きしたのち訪問サポートで解決いたします!

受付時間: 9:00~18:00 (土日祝日をのぞく)
作業時間: 9:00~20:00 (要予約・土日も作業できます!)

CTR IMG